令和 2年度 | 6月20日 | 第19回通常総代会 |
令和 元年度 | 3月 | 営農部 農薬庫、石油一般取扱所解体 |
令和 元年度 | 3月10日 | 大津・湖南・高島地区農協合併協議会 設立 |
令和 元年度 | 2月15日 | 第7期総代就任(470名) |
令和 元年度 | 6月22日 | 第18回通常総代会 |
平成30年度 | 3月 | 安曇川麦乾燥調製施設貯蔵庫解体 |
平成30年度 | 3月 | 安曇川カントリエレベーター2号機解体 |
平成30年度 | 11月12日 | 事業再編 朽木支店、本庄出張所の信用共済業務を本店へ統合 |
平成30年度 | 6月23日 | 第17回通常総代会 |
平成30年度 | 6月20日 | 本庄出張所ATM稼働 |
平成30年度 | 4月11日 | 事業再編 高島支店営農経済化を営農部へ統合。生活部の移転。 |
平成29年度 | 6月24日 | 第16回通常総代会 |
平成28年度 | 2月15日 | 第6期総代就任(470名) |
平成28年度 | 10月 1日 | 地域とともにおかげさまで 合併15周年 |
平成28年度 | 8月31日 | 朽木支店周辺整備(朽木山菜化工場解体等) |
平成28年度 | 6月18日 |
第15回通常総代会(役員定数削減 理事12~17名→9~13名)
監事 4名→2~ 3名
|
平成28年度 | 4月 1日 | 改正農協法施行 |
平成27年度 | 6月20日 | 第14回通常総代会 |
平成27年度 | 6月10日 | 手作り惣菜の店「ぐー」開店~女性部加工グループ~ |
平成27年度 | 5月19日 | 移動販売車 朽木地域運行開始 |
平成27年度 | 4月 | 貯金残高 300億円達成 |
平成26年度 | 9月30日 | Aコープ高島店閉店 |
平成26年度 | 6月21日 | 第13回通常総代会 |
平成26年度 | 6月 4日 | 移動販売車~ふれあいメール便 運航開始~ |
平成26年度 | 6月 1日 | 親子農業体験「キッズクラブ」取組開始 |
平成25年度 | 2月15日 | 第5期総代就任(470名) |
平成25年度 | 10月 9日 | 女性大学「きらりんぐ」第1期開講 |
平成25年度 | 6月23日 |
第12回通常総代会 総代定数変更(470名)
|
平成25年度 | 4月18日 | 太陽光発電(28.7kw)供用開始 |
平成24年度 | 2月12日 | 本庄出張所新事務所 竣工 |
平成24年度 | 6月24日 | 第11回通常総代会 |
平成23年度 | 3月31日 | 高島給油所 閉鎖 |
平成23年度 | 6月25日 | 第10回通常総代会 |
平成23年度 | 2月15日 | JA西びわこ「第4期総代」就任 |
平成22年度 | 6月19日 | 第9回通常総代会 |
平成21年度 | 6月27日 | 第8回通常総代会 |
平成20年度 | 1月15日 | まごころホール竣工 |
6月28日 | 第7回通常総代会 | |
平成19年度 | 2月15日 | JA西びわこ「第3期総代」就任 |
2月11日 | 臨時総代会 | |
6月30日 | 第6回通常総代会 | |
平成18年度 | 10月27日 | 合併5周年感謝のつどい(鳥取県 皆生温泉への一泊旅行) |
6月24日 | 第5回通常総代会 | |
平成17年度 | 6月25日 | 第4回通常総代会 |
平成16年度 | 2月 6日 | JA西びわこ「第2期総代」就任 |
1月24日 | 臨時総代会 | |
6月24日 | 第3回通常総代会 | |
平成15年度 | 12月24日 | 臨時総代会 |
6月28日 | 第2回通常総代会 | |
平成14年度 | 11月25日 | 臨時総代会 |
6月22日 | 第2回通常総代会 | |
平成13年度 | 2月15日 | JA西びわこ「第1期総代」就任 |
10月 1日 | 高島地区3JAの合併による 新生「西びわこ農業協同組合」の発足 |